冷たい飲み物はどうしていけないの? むくみの原因??
こんにちは、スタッフの伊藤です
このところの異常な暑さはどうにかならないのと思う今日この頃、皆様体調管理はどうですか?
さて今回は・・・美味しいけどちょっと危険な!冷たい飲み物についてですよ
暑いと ...
歩き方と靴底の減りかた2~ほうき歩きや擦り足~
こんにちは
スタッフの嶋宮です
今回は、歩き方と靴底の減りかた第2段を書いてみようと思います!
前回が「当てはまらなかった…」皆さま、もう一度ご自分の靴を裏返しにして靴底をみてみましょう
【かかと ...
第1回 貯“筋”(ちょきん)ウォーキングイベント開催!!【健康靴のALPO~アルポ~】
こんにちは、スタッフの棚橋です
皆さまにお知らせです
2018年9月20日(木)にアルポにてウォーキングイベントを開催いたします
今までベネシュの靴をご購入された方やご家族の方、お友達の方、歩き方はどう ...
BENESU 10周年記念式典 健康靴アルポも受賞!
2018.7.3 浅草でBENESU10周年記念式典が行われました。
巻き爪専門からより総合的なフットケアを目指して、
皆さんの足の問題をしっかりと解決して行きたい!という思いから
私たち健康靴アルポはBE ...
小指が薬指の方に曲がっている・小指側の骨が出てきている・・・内反小趾って知っていますか?【健康靴のALPO】
こんにちは。スタッフの棚橋です
皆さんは『内反小趾(ないはんしょうし)』という言葉を聞いたことがありますか?
当店に来店される方の中でも「聞いたことがない」「知らない」とおっしゃる方が多数いらっしゃいます。 ...
NHK文化センター仙台教室で
こんにちは
スタッフの伊藤です
今回は、健康靴のALPO・仙台巻き爪矯正院が行うセミナーについてのお知らせですよ
9/9(日)NHK文化センターにて
”足のお悩み解決法” と題しましてセミナ ...
下肢静脈瘤の原因と改善策~正しい歩き方・靴のサイズの重要性~
こんにちは!
スタッフの嶋宮です
今回は前回の「歩き方と靴底の減りかた1~O脚やガニ股~」で触れた「静脈瘤(じょうみゃくりゅう)」について、もう少し説明したいと思います
■静脈と静脈弁とは?
血 ...
健康靴のアルポ・子供の足の爪が刺さって痛い!
仙台巻き爪矯正院スタッフの田中です
「子どもがバスケをしていて足の爪が刺さって痛がっている」
「子どもがサッカーをしていて足の爪が刺さって指が腫れている」
「子どもの足の爪が刺さりこんで炎症を起こし ...
健康靴のALPOで!ウォーキングイベント考え中です! 足のトラブルや歩き方などのご相談は健康靴のALPOに!!
こんにちはスタッフの伊藤です
さて、健康靴のALPOではお客様に喜んでいただけるようなイベントをスタッフで考えております
ちょっとだけ書いてみますと・・・
公園内ウォーキング
正しい靴の履き方や ...
歩き方と靴底の減りかた1~O脚やガニ股~
こんにちは!
スタッフの嶋宮です
今回は、靴底の減り方と歩き方の関係性を紐といてみたいと思います
早速、ご自分の靴を裏返しにして靴底をみてみましょう
靴底が削れていると思いますが、どのように ...