NHK文化センター仙台教室にて「外反母趾の予防と改善」セミナーを開催いたしました 【仙台巻き爪矯正院】

こんにちは。スタッフの棚橋です

4月1日に元号が発表されましたね!
「令和(れいわ)」
しっくりくるまで違和感がある私です(笑)

2019年3月31日(日)に、NHK文化センター仙台教室にて「外反母趾の予防と改善」セミナーの講師をしてきました

2018年9月9日にも、NHK文化センター仙台教室にて
【「足のお悩み解決法」~足トラブル解決の秘訣をお伝えします~】
の講師をさせていただきましたが、まだまだ足のお悩みを持っている方たちは多いですね

今回は外反母趾の話を中心に、足トラブルやその原因などの話をしました。
そのあとは実践・体験

・外反母趾テーピングの実践と体感(数名の方の足をおかりしました)

・靴や靴下の試し履き

また、皆さんと一緒に靴の正しい履き方や歩き方、運動を実践しました。

皆さん真剣に取り組んでくださいました

講義終了後には個別に相談する時間を少しとりましたが、皆さん積極的にご自身の不安や悩みを相談されており、「改善したい」「どうすれば良いのか知りたい」という気持ちが強く伝わってきました❗

皆さんの靴の履き方や歩き方はどうですか?
足にお悩みはないですか?

少しでも不安な事がありましたら、お気軽に【仙台巻き爪矯正院】ならびに【健康靴のアルポ】にご連絡ください

※仙台巻き爪矯正院では公民館や市民センター様からのセミナーや講師依頼を随時受け付けております。
→022-797-4555 仙台巻き爪矯正院 担当:院長 寺建(テラダテ)まで