仙台の外反母趾専門院がオススメ!かんたんセルフケア、おゴルフボールで足裏マッサージとエクササイズ
こんにちは!
スタッフの嶋宮です
最近は朝と夜の温度差が激しくなりましたね
体調に気を付けたい今日この頃…
みなさん身体の自己管理はどうしてますか?
血液にはエネルギー代謝で使われた老廃物や疲労物質が混じっていて、
血液循環が悪いと血液に残り、実は足に溜まりやすいです。
アルポでは足のマッサージを行っており、アルポのお客様だけでなく巻き爪矯正にいらっしゃるお客様も、
施術後にマッサージも行い、好評をいただいております
また仕事で忙しいため頻繁には通えないという方も多いには、
今回は「ゴルフボールで足裏マッサージ」をご紹介いたします!
やり方は簡単です
床にゴルフボールを置き、立った状態または座った状態でゴルフボールを踏みながらコロコロと転がします。
(※フローリングに直接置くと、床が傷ついたり思わぬところにゴルフボールが飛んでいくので、
置くときはカーペットやタオルの上がおすすめです)
■足裏マッサージのメリット
足裏には「反射区」と呼ばれる「効果が反射する部位(区)」があります。
反射区を刺激すると各臓器に刺激がいき、全身の血液循環を良くする効果もあります。
セルフケアとして「ゴルフボールで足裏マッサージ」をおすすめする理由として、
①自宅で手軽にセルフマッサージができる
②簡単なので続けやすい
などがありますが、実はゴルフボールはマッサージだけでなく、
エクササイズのアイテムにもなります!
コロコロと足裏マッサージをしながら、
たまにゴルフボールを足の指で掴んで持ち上げる、という動作をしてみてください。
まずは親指、人差し指、中指側を使って握ったり離したりを繰り返します。
次は中指、薬指、小指を使い、まんべんなく足指のトレーニングをしましょう!
これを繰り返し行うことで、足の指の感覚や握力をつけることが出来ます。
マッサージとトレーニングで、一緒に足から健康を目指しましょう
ゴルフボールが自宅にない場合はアルポで販売もしておりますので、
足の相談を含め気軽にお立ち寄りください