河北新報主催のイベント ママビバに参加してきました! 足のトラブルでお悩みの方は健康靴のALPOにご相談ください!!

こんにちはスタッフの伊藤です

桜も咲き始め、心も新たに春を感じる今日この頃ですね

花粉症の皆様、もう少しの辛抱です

さて、先日河北新報主催のイベント・ママビバに参加してきましたよ

私は初めて参加させていただいたのですが、国際センターって大きい施設なんですね

仙台巻き爪矯正院・健康靴のALPOでは、巻き爪や足のトラブルでお悩みの方に対し、簡易的な巻き爪の診察や、靴やインソールの選び方や履き方の指導などを行いました

パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんなど多くの方にお会いし、改めて悩んでいる方が多いんだなぁと実感しました

私がちょっと気になったご相談は、ベビちゃんやキッズの”反り爪”についてです
反り爪は、字の通り爪が反ったように生えている爪です

ベビちゃんのつかまり立ちやよちよち歩きは、筋肉を使っての歩行というよりは全身のバランス感覚で前に進んでいるんですね
なので、足の裏には土踏まずがまだありません

なので、あまり心配する必要はありませんよ

成長する過程で、土踏まずも出来てきますし、反り爪も治ってきます

ただ、ちょっと心配な事も・・・
靴の大きさです
だいぶサイズとは違って、大きな靴を履いているお子様が多かったんです

これから成長するにあたって、どんな靴を履かせたら良いのか?
サイズもいつ変わるか分からないから大きいのを選んだ方が良いんでしょ?という質問もありましたよ

大人も子供のベビちゃんも同じです
足のサイズに合ったものを履くのがおススメです

小さいうちから、正しい靴を選び、正しい靴の履き方を教えてあげる事が将来足のトラブルの悩みを予防してあげられるんですよね

健康靴のALPOは、キッズから老若男女問わず足のトラブルでお悩み、不安の解消に一緒に取り組みます

是非、一度ご相談くださいね
お電話お待ちしております☆彡