靴やインソールの見直ししませんか? 足のトラブルのご相談は健康靴のALPOへ!!

こんにちはスタッフの伊藤です

昼間の暖かさが嬉しい今日この頃ですね

そろそろ冬から春へ・・・そろそろ動き出そうかなという方

靴やインソールの見直しをしてみませんか?

今履いている靴の底の部分が、斜めに減っていたりしていませんか?
もしも、内側や外側だけ減っているという方は、ちょっと注意が必要かもしれません

どうして?
それは、歩き方に癖があるからなんですね

内股やがに股歩きは、膝や腰・股関節や肩などの関節に負担が掛かる為、痛みを感じる事が多いのです

整形外科や整骨院に通っても時間が経つと痛みがぶり返す
どうしたらいいんだろう?もう痛みとつきあっていくしかないの?と不安に思ってしまいますよね?

医療的な処置が必要な場合もありますが、まずは身体の土台である足裏を見直しませんか?

足には3つのアーチがありますよね?
そのアーチが崩れると・・・外反母趾や扁平足などの足のトラブルに繋がるんです
東京タワーやスカイツリーも実は3本のアーチで支えられているんですよ
アーチがしっかりしていれば、土台がしっかりしているのと同じなんですね

さて、靴を購入する時はサイズや幅の合ったものを選んでいますか?
試し履きをして歩いてみていますか?
何となく良いかと思って履いているけど、自分のサイズは詳しく分からないという事はありませんか?

まずは、自分のサイズを知りましょう

そして、自分のサイズに合った靴を履きましょう

靴と足の甲がピッタリ合うように紐もしっかり結びましょう

そして、見落としがちなのが中敷き(インソール)なんです
足にはアーチがあるのに、中敷きが真っ直ぐで凹凸の無いものでは、身体を支えることが出来ず
足裏のアーチが崩れてしまう原因にもなります

足のアーチに対応しているインソールを入れてみませんか?

私たち、健康靴のALPOでは、お客様の足のサイズや荷重の状態が分かるフットプリント
健康機能靴の《BENESU》の靴や靴下を取り扱っている他、足裏アーチに対応したインソールも
数多くご用意しております

自分の足の見直しはもちろん、ご両親やお子様の足の見直しも一緒にしてみませんか?

気持ちのいい天候に心を躍らせ、足元も快適に健康生活しませんか?

一緒に足の健康を
まずはお電話をお待ちしております☆彡