【フットプリントで足のサイズを知ろう!~正しい靴の選び方~】

こんにちは!
スタッフの嶋宮です

8月は海やお祭り、キャンプ、帰省など行事が盛りだくさんな月ですね

普段より歩いたりする機会があると思いますが、
みなさんは自分を支えている足の状態を確認したことがありますか?

アルポでは手軽に「フットプリント」をとることができます

フットプリントとは
↓の道具で足裏のプリントをとることです

足のサイズや圧力のかかり方などが、手軽にわかってしまう優れものなのです

特に足のサイズは靴選びに重要ですよ~
本来の足に対して大きすぎ・小さすぎる靴は足に負担をかけたり保護することができず、良くありません

自分の足の正しいサイズを把握して、靴を購入することはとても大事です!

また圧力の加わり方をみることでタコや魚の目ができやすい場所を特定したり、扁平足やハイアーチ・浮き指かどうかなど、自分の足にどんな特徴があるか確認することができます

「外反母趾だけでなくハイアーチもあった」「足のサイズが思っていたより小さかった」などなど、フットプリントをとるといろいろな発見がありますよっ!