それ間違ってますよ!外反母趾の知識 その2「女性のハイヒールが原因・・・?」
2015年5月23日 : それ間違ってますよ!外反母趾の知識 その2「女性のハイヒールが原因・・・?」
それ間違ってますよ!外反母趾の知識その2
「女性のハイヒールが原因・・・?ハイヒールさえはかなきゃOK?」
外反母趾は女性の足トラブルと考えられがちですが、男性でも外反母趾になります。
確かに数として多いのは女性になりますが。
間違ってはいけないのは
外反母趾=ハイヒール原因 ❌
ということです。
外反母趾の男性はまさかハイヒール履いていた訳ではありませんし、
女性でまったくハイヒールをはいていない方でも外反母趾になってる方もいます。
現在はどこに行ってもコンクリートやアスファルトなどの硬い地面ばかり・・・
そして、靴文化浸透しが現代の日本人の足へ大きな影響を与え始めています。
その影響の1つが「横アーチの崩れ」です。
本来足はアーチ構造をしており、安定したクッション性のある足のつき方ができるのですが、来足に必要な横アーチ(写真参照)が完全に崩れることで開張足(アーチが崩れて平がった状態と考えてください)というものになります。このアーチ崩れ自体も、足裏や指への負担が増え、たこ、魚の目がでたり、痛みがでたりと・・・いろんなトラブルを引き起こしますが、外反母趾の原因にもなるのです。
横アーチ崩れ→開張足→親指変形→外反母趾
になると言われています。