平素より健康靴アルポにてBENESU商品をご注文頂き、誠に有難うございます。

BENESU商品に関しましては、フィット感を高める為の構造を採用しつつコスト削減も行うなど価格維持に努めて参りました。
しかし、昨今のコ ...

外反母趾や扁平足など足のトラブルは歩き方と深い関係があります。その歩き方の癖を確認するのに良い方法は靴底のすり減り方をみるという方法です。

ご自身の靴底を確認したことはありますか?

靴底の減り方はどうなっていま ...

こんにちは!スタッフの嶋宮です

2019年もあと2ヶ月となり、仙台も冬に向けて寒くなりつつあります。
そろそろ衣替えを行い、上着やニットなどを着始めている方も多いと思いますが、
足元のご準備はお済みでしょう ...

こんにちは!スタッフの嶋宮です

いよいよ夏も終盤ですね

今回は足や手にできやすい、マメ・タコ・ウオノメの違いをお話ししたいと思います。外反母趾や扁平足など足のアーチが崩れている方などは特に足にできるタコやウオノ ...

こんにちは!
スタッフの嶋宮です

最近は雨が多く、不安定な日が続いていますね

雨の日でもお仕事やお買い物など、外に出かける機械は多いと思いますが、みなさん靴に防水スプレーはかけていますか?
かけ ...

こんにちは。スタッフの伊藤です

急に暑くなりましたね!
まだ身体の準備が出来ておらず、暑さが厳しく感じますね

さて、5/26(日)に第2回正しい歩き方を身につけるイベント 貯「筋」ウォーキング が

こんにちは。スタッフの伊藤です

新緑が鮮やかに色濃くなってきた今日この頃
どこかにお出かけしたいな!とお考えの方もいらっしゃると思います

でも・・・
長く歩くと足が疲れる・・・
外反母趾 ...

こんにちは。スタッフの棚橋です

5/1に元号が「令和」に変わりGWも終わりましたが、皆さま体調はいかがでしょうか?
天気が良かったり悪かったりで気温の変化で体調が崩れやすい時でもあるので、十分に気を付けてください ...

こんにちは!
スタッフの嶋宮です

いよいよゴールデンウィーク目前で心が躍りますね

お出かけ日和になるよう、晴れることを祈っています

さて本日は足首の「回内(かいない)・回外(かいがい)」につ ...

こんにちは。スタッフの棚橋です

あと6日で「平成」も終わり「令和」になりますね!
最近、やっとこの「令和」に慣れてきました(笑)

以前にもお知らせしたウォーキングイベントについて再度お知らせいたします ...